今回は、「ブラザーのFAX機で受信したら、縦筋が入ってしまう!」
ということで、ご相談をいただきました!
おはようございます!フジイデンキ嫁のあつこです~♪(笑)
今回のFAXの型番はFAX-2810で、受話器が付いているタイプのトナーFAXです。
コピーをしても、受信したものを印刷しても、縦筋が入ってしまうということで
ご相談いただきました。
FAXをよくお使いになるお客様でしたので、
当店の貸出機をお貸しして、お預かりしてきました。
そして、ブラザーの出張修理をお願いして、
当店で修理してもらいました。
縦筋が入る原因は、これでした!!!
わかりますか?
拡大すると~~~
印字するためのローラー部分が、消耗して、破れていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
これでは、上手く印字できませんね~(;^_^A
基盤の部分にも故障が見られましたので、そちらも交換してもらいました!
こちらのお客様は、当店でお買い上げいただいたときに、
5年間修理無料保証に入っていただいてましたので、
修理代金は無料です!
代わりのFAXも借りれたし、修理代金も無料やったし
フジイデンキさんで買って良かったわ~!
と、言っていただきました\(^o^)/
本当にうれしいお言葉でした。
ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The following two tabs change content below.

電気屋の嫁あつこ
嫁~安津子~1968年生まれ~夫は1人で娘が3人、孫娘2人。
大阪市中央区~空堀商店街の豆腐屋に生まれ~なぜか飛行機に憧れ~大阪伊丹空港の国際線セキュリティーで2年半働き、その後、日本航空の国内線予約で1年半勤め~なぜかまちの電気屋さんの嫁に~!(笑)
2020年の今年、嫁に来て早28年!お料理~パン作りをこよなく愛し~そのためなかなかダイエットに成功しない嫁です~♪
手話で会話ができますので、手話での買い物相談もOK!
お気軽にお問い合わせください!

最新記事 by 電気屋の嫁あつこ (全て見る)
- 本日5日より営業いたします - 2021年1月5日
- 古いパソコンからのデータを移行 - 2020年12月23日
- 水がぴったり止まらない - 2020年12月13日
- ちょっと難所でエコキュート入れ替え工事 - 2020年12月7日
- お風呂の暖房機取り付け増えてます - 2020年12月4日